NEWS&TOPICS 2025.10Ⅱ

2025.10.12

LINE配信日変更のお知らせ!

広尾散歩通りオフィシャル公式LINEアカウントの配信はこれまで毎月第1&3金曜日でしたが、10月より毎月第1&3水曜日に変更になります。

「第34回広尾フェア」10月19日(日)開催!出店店舗も決まりました!!

第34回広尾フェアへ多くのお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございます。開始前には雨もぱらつきましたが、開催時間中はお蔭様で雨も上がり無事、盛大に開催することができました。

ご来場くださいました皆様、また運営にご協力くださいました多くの皆様に心より御礼申し上げます。誠にありがとうございます。

 

いつも大人気のおいしいお店はもちろん、日常生活に大切な体のケアーのお店、子供たちがワイワイ楽しめるお店、ペットに寄り添うお店、アートやヘアエクステンションのお店、またフリーマーケットやバザーなど様々なジャンルのお店が会場一杯に並びます。

また今年は都立広尾病院が「足の総合診療医師による足のお悩み相談」のブースを初出展します!第二の心臓といわれる大切な足の問題に専門医がお答えします。ぜひお立ち寄りください!!

会場案内pdf

出店店舗のご紹介はこちら

イベント会場には駐輪場はございません。自転車でのご来場は周辺へのご迷惑ともなりますのでご遠慮ください。

また、イベント会場内を通る際には、危険ですので自転車は降りて押していただきますようのご協力をお願いいたします。

10月9日より一定のお買い物をされた方に配布される福引補助券3枚で1回引ける『秋の福引』は広尾フェアの今年も大きなお楽しみ。

どなたにも喜ばれる「明治屋広尾ストアー 特選フルーツセット」「広尾散歩通り商品券」やお菓子が抽選で当たります。空くじなし!!

景品は例年通りにご用意しておりますが、広尾フェア実施時間内でも景品がなくなり次第終了させていただきますのでご了承ください。

福引補助券がもらえる福引補助券配布店舗&もらえる条件はこちらでご覧ください!

 

本物同様に石炭をくべて走るミニSLは広尾のイベントには無くてはならない名物。もちろん乗車は無料です。

子どもの頃にミニSLで楽しい思い出を作られた親御さんたちが、お子さんを連れてお越しいただく姿に歴史を感じます。

 

昨年も心に響くバラードで皆様を魅了した中村健佐さんのサックスライブは聴き逃せません。

スターバックス前で13:30~と15:00~に行います。

中村健佐(けんすけ)インスタグラム

子供たちに大人気のフェイスペイントも急遽実施することになりました。

描いてくれるのはシュールでユニークなキャラクターで多くのファンを持つイラス

トレーターのただまひろさんです!

※ 肌に直接描きますので、お肌の弱い方、アレルギーをお持ちの方などは参加をご遠慮ください。
※ お子様につきましては親御様のご判断でご参加ください。
※ 万が一お肌等に異常が出ましても広尾商店街振興組合では責任は負えません。   ご了承の上、ご参加ください。

ただまひろさんのオリジナルグッズも販売予定です!!

お楽しみに!!

ただまひろオフィシャルサイト

ただまひろインスタグラム

 

今回も令和6年能登半島地震被災者支援募金へのご協力をよろしくお願いいたします。¥100以上の募金をいただいた方にはバルーンをプレゼントいたします。

皆様からお預かりいたします義援金は、全額責任を持ってさわやか信用金庫を通し日本赤十字社『令和6年能登半島地震災害義援金』宛てにお送りいたします。

 

恒例の綿あめはイベント会場から少し離れた商店街事務所で販売します。

パルーンプレゼント付きが1本¥300(バルーンがなくなり次第終了)。バルーンなしが1本¥200です。

お好きな種類を選んでくださいね!材料がなくなり次第終了となりますのでぜひお早目にお越しください!!

今年も盛り沢山の内容で皆様のお越しをお待ちしております。

お楽しみに!!

会場案内pdf

出店店舗のご紹介はこちら

イベント会場には駐輪場はございません。自転車でのご来場は周辺へのご迷惑ともなりますのでご遠慮ください。

イベント会場内は混雑しております。会場内を自転車で通る際には、自転車から降りて押して下さいますようご協力をよろしくお願いいたします。

広尾フェアのお楽しみ「秋の福引」 

10月19日(日)広尾フェア会場にて抽選が行われる広尾散歩通り「秋の福引」。

福引補助券配布店舗でもらえる補助券の配布は10月9日(木)にスタート!福引補助券3枚で福引が1回引けます。

福引補助券配布店舗と各店舗の配布条件はこちらでご覧ください。

景品は例年通りにご用意しておりますが、広尾フェア実施時間内でも景品がなくなり次第終了させていただきますのでご了承ください。

お茶専門店「椿宗善(つばきそうぜん)」年に2回の人気イベント 『お茶祭り』開催します!!

【開催期間】10/10(金)〜19(日)    10:00〜19:00

◎日本茶、紅茶、ハーブティー、健康茶など、約150アイテムを品揃え

◎定番のお茶や茶器が5〜30%OFF!/ ポイント3倍⭐︎⭐︎⭐︎

◎お茶祭り限定商品や、季節限定「秋りんご紅茶」「柚子の緑茶」も大人気 

◎試飲を10種類ほどご用意しています ( ˆoˆ )/  ぜひ飲みに来てください!

◎手みやげやプレゼントにもぴったり🎁(お好みのラッピングも承ります)

 

椿宗善インスタグラム

聖心女子大学第61回聖心祭

第61回のテーマ「BLOOM(ブルーム)」には、一人ひとりの個性や才能が花ひらくという願いが込められています。

あたたかな聖心女子大学の環境の中で、大切に受け継がれてきた伝統や地域とのつながりをもとに、これからの新しい文化を育んでいきたい――✨

今年は特に、広尾の国際性や穏やかな魅力も取り入れながら、学生・大学・地域が一体となって咲き誇る、そんな花園のような聖心祭を目指しています

聖心女子大学聖心祭インスタグラム

 


団体概要

私たちはアメリカのカンファレンス団体であるTED本部より公式にライセンスを頂き、活動している日本で初めての女子大学のTEDx団体です。本イベントでの、スピーカーのトークセッションやワークショップ、アフターパーティーを通じて学生のみならず多様な層の方々と一緒にアイデアを共有する場となれば幸いです。

 


聖心女子大学オーケストラクラブ 第61回定期演奏会

2025年11月9日(日)14時より、聖心女子大学オーケストラクラブによる《第61回定期演奏会》を開催します🙌✨

曲目は、
フォーレ/劇付随音楽《マスクとベルガマスク》より
序曲 メヌエット ガボット パヴァーヌ
ハイドン/交響曲第99番
ベートーヴェン交響曲第7番

詳細は、プロフィールのリンク又は投稿画像のQRコードを読み取り、ご確認ください!

※チケットは当日受付にて現金購入、またはプロフィールから飛べるオンラインサイト「teket」にてオンライン販売しております🎟 ̖́-‬

https://teket.jp/7420/54113

船橋屋こよみ広尾本店新商品情報

1805年創業の元祖くず餅「船橋屋」の姉妹ブランドとして誕生した「船橋屋こよみ」の広尾本店がご用意する季節のこだわりスイーツを毎月ご紹介しています。

10月の季節商品

【ハロウィンあんみつ】

販売期間:10月26日~10月31日
販売価格:670円(税込)

毎年ご好評をいただいているハロウィンあんみつが、今年はこし餡を秋らしい綾紫芋餡にリニューアル!おばけ型のくず餅、かぼちゃ型のかぼちゃ羊羹も入っており、思わず写真を撮りたくなるようなビジュアルに仕上げました。

見て楽しい・食べて美味しい和のスイーツで、秋のひとときをお楽しみください!

 

【甘栗と抹茶のあんみつ】

販売期間:10月2日~10月24日
販売価格:650円(税込)

毎年好評の濃厚抹茶寒天に、秋ならではの味覚甘栗餡を合わせた季節感あふれるあんみつです。

ほろ苦さとコクを持つ抹茶寒天に、やさしい甘さのほっくりとした栗餡が寄り添い、仕上げに船橋屋特製の黒蜜をかけることで深みのある和の味わいが口いっぱいに広がります。

 

【かぼちゃの白玉しるこ】

販売期間:10月8日~10月31日
販売価格:640円(税込)

秋が旬の北海道産かぼちゃをふんだんに使った、まろやかな甘さと濃厚な風味が特徴のおしるこ。

船橋屋自家製の小豆餡との二層仕立てで、見た目にも美しい一品です。

 

【中秋の名月しるこ】

販売期間:9月20日~10月6日
販売価格:620円(税込)

船橋屋特製のなめらかなおしるこに、月見団子のような「白玉」、満月を思わせる「栗」を添えました。

冷たいままでも美味しく、肌寒さを感じる日には別容器に移して温めることでさらに優しい味わいに変化します。

2025年の中秋の名月は10月6日。船橋屋の「中秋の名月しるこ」で一足先に秋の月をお楽しみください!

 

【かぼちゃくず餅プリン】

販売期間:9月2日~10月31日
販売価格:530円(税込)

450日かけて熟成・発酵させた小麦澱粉を使ったプリン生地に、かぼちゃのペーストを練り込んだ、秋限定フレーバー。自然な甘さを活かすため、甘さは控えめ。

上層には、こし餡と黒蜜のゼリーを重ね、濃厚ながらも上品な和の仕上がりに!

 

【もちり】

販売期間:9月2日~10月31日
販売価格:450円(税込)

発酵小麦澱粉に牛乳と生クリームを加えて練り上げた、まろやかでもっちりとした和のプリン。その上からは船橋屋伝統の黒蜜を使用したゼリーをとろりとかけ、最後に金箔をひと振り。

味わいとともに見た目の華やかさも演出した、和洋折衷の贅沢なスイーツです。

 

これまでに販売された季節の商品はこちらでご覧下さい!

※2階カフェの営業は終了させていただきました。

船橋屋こよみインスタグラム

ミシュランガイド東京2026飄香統括マネージャー熊谷泰代が、サービスアワードを受賞いたしました!!

飄香統括マネージャー熊谷泰代が、サービスアワードを受賞いたしました!!

ー サービスアワードとは ー
「訪れる人を心地よくすることができる、おもてなしに優れたスタッフに授与。プロフェッショナルかつ魅力的であり、レストランでの体験が特別なものになるような接客をする。サービスに対する心からの情熱を称える賞」

プレミアムカクテルパーティー
「原木椎茸とプルプル牛アキレス腱のキノコまん」
「四川式乳酸発酵野菜と五浪液香る鶏肉の18種香料煮 韃靼そばのクレープ」
をご提供いたしました。

多くの皆様に飄香の料理をお届けすることができ、
スタッフにとっても貴重な経験となりました。
@michelinguide
素晴らしい機会を頂きありがとうございました。

「原木椎茸のキノコまん」は、飄香(広尾店)の秋のコースでお楽しみいただけます。ご来店お待ちしております!

 


奥本いろは堂 「ペンクリニック・筆圧測定&試筆会」開催

11月7日(金)11時から16時半
広尾 レストランモルチェ内にて
パイロットコーポレーションペンドクターによる
「ペンクリニック・筆圧測定&試筆会」を行います。

試筆会は予約不要です。
限定品以外につきましては特別価格にて販売させて頂きます。

ご予約方法につきましては

お電話またはご来店にてお願い致します。

On Friday, November 7th, from 11:00 a.m. to 4:30 p.m.,
a “Pen Clinic, Writing Pressure Measurement & Pen Testing Event” will be held at Restaurant Molche in Hiroo, hosted by Pilot Corporation’s Pen Doctor.

No reservation is required for the pen testing session.
All regular items (excluding limited editions) will be available at special prices, so we look forward to your visit!

For reservations, please contact us by phone or in person at our store.

 

限定200本 Emerald Grace「翠緑の輝き」


限定200本 ― パイロットコーポレーション キャップレス万年筆。
特別な1本。
深く澄んだ緑から白へと移ろう、気品あるグラデーション。
金色が静かに光を宿し、手に取るたびに優雅さが香り立ちます。
Emerald Grace – “翠緑の輝き”

Limited to 200 pieces.
A special Capless fountain pen by Pilot.
From deep emerald green to pure white, the graceful gradient shines with golden elegance.
Each click reveals timeless sophistication.

日曜・休日 広尾商店街内車両通行止区間のお知らせ


お知らせ一覧へ